大学受験 日本史 世界史 勉強法

日本史・世界史の必勝勉強法

スポンサーサイト

日本史・世界史の必勝勉強法記事一覧

基本は高校の教科書から

日本史や世界史の学習方法で悩まれている方は多いと思います。基本的に「暗記すればいい」ということは分かっているのですが、まず、そして何をどれだけ覚えればいいのかも分からない。ホント「暗記すればいい」と簡単に言われても、困っちゃいますよね。さらに日本史、世界史の参考書、問題集も他の科目に負けないくらい、...

≫続きを読む

 

日本史・世界史は秋からでも間に合うか?!

よく訊かれるのが、「日本史は秋からでも間に合うって本当ですか?」「世界史は二学期から重点的にやろうと思うのですが大丈夫ですか?」などというような、社会科系が秋からでも大丈夫か?という質問です。実際、受験指導書などもそのように書いてあるものもあるようです。私が誤解を恐れずに言わせて頂ければ、社会科系は...

≫続きを読む

 

まずは大まかな流れをとらえる

日本史・世界史は暗記科目だから覚えればいい。しかし、その量が膨大なため単調に丸暗記しようとしても一時的な暗記になってしまい、身につくまでかなりの時間が掛かります。そこで、まずは大まかな流れを抑えるのが良いでしょう。日本史にも世界史にも「大まかな流れ」というものがあります。まずはそこを理解することで情...

≫続きを読む

 

単元ごとに集中してやる

歴史科目を学習するときは単元ごとに区切って、教科書・参考書・問題集を集中して取り掛かるのが効果的です。まず、教科書の該当単元を2度ほど読む。次に参考書の同じ部分を読む。そして、問題集の同じ単元を解く。このとき、問題集は違うものを2冊ほど用意すると効果的です。最後に問題集の不正解部分、曖昧だった部分を...

≫続きを読む

 

日本史の合否は文化史で決まる

日本史の受験勉強の中で最もやっかいなものの一つが文化史の学習です。文化史の学習は無味乾燥な暗記になりがちですし、やっていて非常に苦痛です。また、出題率も限られているため、つい後回しにしがちです。しかし、この文化史をないがしろにしていては、難関大学の合格は難しくなります。難関大学では政治史の方はある程...

≫続きを読む

 

サブノートは作るな!

歴史科目のサブノートを自分で作っている受験生がよくいます。見せてもらうと非常に良くまとまっているし、カラーペンなどで色分けもされていてとても見やすいです。これ一冊あれば「大学受験に必要な情報が全部載ってんじゃないの?!」と思える出来です。しかし、サブノート作りはやめた方がいいでしょう。非常に時間的効...

≫続きを読む

 

日本史の主要人物とその時代背景を関連付ける学習法

歴史の学習をしていると、ある覚えた事柄が一体いつの時代に起こったことだったか混乱してしまうことありませんか?そんな人にオススメの学習法が、その時代の主要人物を登場順に覚え、その人を中心にその時代背景や事件を覚えていく方法です。具体的なやり方としては、はじめに推古天皇から歴代の主要天皇名・執権・将軍・...

≫続きを読む

 

日本史 近現代史攻略法

日本史を選択している受験生の多くは近現代史を苦手としているのではないでしょうか?確かに近現代史はなじみが薄く、私も受験生の当時は苦手な分野でした。その理由としては、多くの学校が授業の中で近現代史をやってくれない。年代的に後になるため、必然的に手が回らなくなる。その結果、苦手意識が強くなり余計にやりた...

≫続きを読む

 


 ● たった90日で模試の結果から劇的に変わってきます

  → 医学部合格者が教える大学受験勉強法マニュアル


  大学の入学願書・入学案内は早めに集めておきましょう。

  →  リクルートの進学ネットを使えば簡単一括請求できます。


  普通の予備校じゃ物足りない。さらに偏差値の高い大学を目指すな

  → Z会の教材資料請求をオススメします。
 


スポンサーサイト


ホーム RSS購読 サイトマップ
大学選びのコツ オススメ教材 登校拒否→東大 合格体験記